
(。・・)ノおはこんちわ~ん♪
choose*Cafe店長@ちーです!
仮想世界SecondLife内で燃えたりしげったりするお店を運営しております。
カオスカフェとか、ネタカフェとか、ベンチマークテストカフェとか言われてます。
新しいキャッチフレーズは
⇒昔ながらのSLの楽しさを満喫できる「混沌の英国喫茶」(ぉ
時々2週回転して次の週は充電日と称して、お休みをとらせて頂く事があります。
ひと息いれないと続かないのよぉ(>_<)ごめんね、ごめんねっ・・・
ということで、2週回転後なので本日はお休みの告知です。
余談ですが、最近駅が出来ました。#さいたまメトロ ハッシュタグ参照
他の駅と繋がったので簡単に飛んで来れるようになったかな

メトロ路線からお気軽にお越し下さい♪
choose*Cafe充電日につきお休みです
今週5月12日木曜日のchoose*Cafeは「お休み」となりました。
※お嬢様の為にお茶と飲み物を用意してる店長(自宅での風景ですw)FFも終わったなぁ~
次のネタを考えなくては
充電が終わったら・・・来週は回転する予定ですっーーーっ(随時ネタ募集中!)
また来週、一緒に遊んでやってください~
♡*゚¨゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*
今週の木曜日の
chooseは充電日&準備日という事で
おやすみになりました。_(_ _;;)_
ごめんねー また今度ですー
次はどんなネタが飛び出るか?
また楽しみに遊びに来てください♪
slurl:http://slurl.com/secondlife/Wedgewood/89/207/301
♡*゚¨゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*
【おまけ】店長注目!おすすめイベント・お買い物メモ
おやすみ告知だけじゃアレなので毎回、店長おすすめSecondLife内イベントやSNSで気になったもののメモをちょこっと貼ってみようコーナー続けています。※行き先の参考にしてみてください♪
イベントの場合は、やや長期に渡ってやってる&少し先に予定してるものをチョイスしています。
【お買い物】Asian Pacific Heritage Festival 2022
アジアをテーマにしたお買い物イベントが開催中。アジアンテイストな商品と、Gift(Free)が沢山置かれていました。
期間:5月1日~5月31日まで開催
Several Gifts At Asian Pacific Heritage Festival 2022 by Various Designers – Teleport Hub – Second Life Freebies – https://t.co/FxZEA4kHFc pic.twitter.com/8Qd8aCVuP7
— Teleport Hub (@TeleportHub) May 6, 2022
猫だるまとか可愛い・・・アジアンちっくなイヤリングもいいなぁ
動画発見したのでぺたりとな
アジア物産展みたいな感じ♪外側には山車が並んでるのでゆっくり見て回るのもいいね
Asian Pacific Heritage Festival 2022
会場の周りに各国の山車が飾ってあってそれを見るのも面白いhttps://t.co/5SSniZhx2J pic.twitter.com/f5SPm2JdDp— * (@tomonii) May 2, 2022
【お買い物】-AZUL- CLEARANCE SALE
ドレスの老舗、-AZUL- さんがセールのお知らせを出していました♪50%OFFになるものも・・・
気になります♪これは絶対見に行かねば
期間:5月13日~5月31日まで
単品:100L$・200L$・300L$
fatpack:50%OFF(半額)
本店にて13日の金曜日SLT17時よりオープン
【Hunt】たまぴよちゃん と 謎の暗号 IN ロアナプラ
かわいいたまぴよちゃんのアイテムが貰えるHuntやってました。
期間:5月1日~7月31日まで
おんばけさんがHUDのある場所とかtweetされていたので、φ(..)メモメモ
5/1~7/31の3ヶ月間、ロアナプラでハントが行われます。
みなさま、遊びに来てね♪
『 たまぴよちゃん と 謎の暗号 IN ロアナプラ 』
– Roanapur SuiNavi Hunt event 2022 –https://t.co/zNkMkU8HV6#sljp
#Secondlife pic.twitter.com/OMibYn55Ei— おんばけ@ほんのり暖かいような着ぐるみ (@onbake_Otsuka) April 30, 2022
【購入して制作】痛チャリ&カレンダー&洋服作ろう
九龍SIMのmagnumさんが、テクスチャーを変更出来るロードバイクや洋服をMarketPlaceにて販売されています。(椅子作るイベントに近い感じ?)ゆるりと継続中
【ロードバイクを元に痛チャリを作ろう】制作キット
ロードバイクですが、実はみんなで痛チャリ作ろうぜというのが主目的でして pic.twitter.com/yfTJiYseEm
— magnum yoshikawa (@MagnumYoshikawa) November 1, 2021
ロードバイク販売開始いたしました
実物はここに置いてありますhttps://t.co/iXBSRSkoSN
売り場はマケプレになってますhttps://t.co/K3lcaw6VYH pic.twitter.com/FLZ7oauilm— magnum yoshikawa (@MagnumYoshikawa) November 3, 2021
※お店に見本があるみたい・・・その場では売られてません。マケプレのみでの販売
テクスチャー変更って、難しそうだなーって思ったら解説してくれてたお友達がいたのでメモ
UVがどの部分でどっち向きかわからなかったのでガイドを作ったよ
みんなもオリジナル自転車作ろう! pic.twitter.com/nl5ptQJtFj— セカンドライフ応援窓口 (@PAVERT2) November 3, 2021
ポーズは海野さんのがピッタリらしい(ありがたや)
撮影用のポーズは海野んさんのをBDで微調整するといい感じですhttps://t.co/yrS1Cpp0jR pic.twitter.com/xqzoBzujsh
— magnum yoshikawa (@MagnumYoshikawa) November 3, 2021

買ったのにまだ作ってなかった(ぉ
【漫画入り洋服を作ろう】簡単制作キット
ロードバイクと同じで、MarketPlaceにて、元になる制作キットを購入して、オリジナルプリントの服を作ろう~♪という企画
テクスチャーをダウンロードして、絵の部分を好きな絵に変える事も出来るよ
面白そうなので、買って作ってみたー♪(イラストは、イラストACさんより拝借)※制作キットは100L$でマケプレに#SecondLife #sljp #セカンドライフ https://t.co/zr7rFrFSWE pic.twitter.com/wUKNQvKYQi
— chi Okey (@chiOkey) March 10, 2022